戦場で生きる女子のための心理カウンセラーakoです!
「つい戦っちゃう」
「本気でやれよ」って詰め寄っちゃう
「一生懸命やってるのに気付かれない」
「結局誰も助けてくれない」って泣く泣く武器を磨いちゃう
そんな乙女たちを応援する私ですが、今だから堂々と「その熱気めっちゃ良いね!」と人にも自分にもGOが出せます。
akoのことをザックリと
平成元年、福島県生まれ
現在パーソナルスタイリストとして(パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断やってます!)
結婚するまでまともな恋愛経験なし
セフレ・付き合ってるっぽい人はいたけれど、キチンと言葉で「付き合いましょう」というプロセスがあったのは今の旦那さんしかいません。
バイト含めて仕事は1年半続けば良い方
どこにいっても馴染んでる風に見せてはいるけどポツンと孤独
「みんなの輪」「ルール」「暗黙の了解」がとっても苦手
そんな私でも、今は独立してパーソナルスタイリスト・カウンセラーとして会社員時代より稼いで
安心して自分をさらけ出せる旦那さんと出会いました。
もうちょっと詳しく
小5 〜27歳までガッツリ腐女子
BL中心の人生だったが、昨今のグッズ戦争と商業BLの流行に乗り切れず止むなくアイデンティティを手放す。
仕事内容・環境共に大きく挫折した時期であった。
コミュニティというコミュニティで居場所をなくすような出来事が小学生期から数年おきに繰り返し起こり、その原因を探るべく心理学の世界に触れる。
空っぽになった時間を持て余し、今までのパターンを変えるべく異性に近づく練習を初めてみたものの、プライドズタボロ、知らないカッコ悪い自分がドバドバ出てきた。
恋愛と向き合うというテーマで合コン街コン・婚活・マッチングアプリに精をだす。
ここまでセックスに抵抗があったが、とあるキッカケでぷっつんしてやらかし肉体関係を重ねる。
カッコ悪い恋愛遍歴を経て、穏やかで弱さを出せる旦那さんを選ぶことができるようになった。
仕事ではパーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断を行うパーソナルスタイリストとして起業。
クライアントには、外見と内面両方から自分を好きになれるきっかけを掴んでもらうべく邁進中。
お仕事遍歴
大学から東京に出てきて、学生生活を謳歌した後
1社目は乙女ゲームアプリと恋愛情報サイトを運営する小さな会社に就職。
同年代のオタク女子たちと楽しくお仕事をします。
若い女子しかいない零細企業。
上司があまりにも適当&見え透いた嘘をポンポンついて先輩たちを困らせているのに怒って謀反を起こす
1年半で退社
1年の試験勉強&ぷー太郎期間を経て
2社目は市役所に勤務
お客さん対応・電話対応大好き!
役に立ててる実感があって楽しいな〜と思ってたんですが
あまりにも緻密な事務仕事が向いてなさすぎて、自律神経失調症を患い退職
事務仕事できなすぎて自分は何かおかしいんじゃないかと毎日泣き明かしました。
今なら、私にとって人を介さない数字や決まり事は「ハイパー興味ないから何も頭に入ってこない」部類だから当然って分かる
なけなしの退職金を削りながら3ヶ月ほど就活に専念
3社目はスタートアップに勤務
ここも最初は楽しかったが、大きくなっていく組織の中で会社が掲げる理想と現実のギャップに怒り。
1年過ぎた頃に謀反を起こし、窓際社員となる笑
組織で起こる問題のパターンと向き合ったり
野良猫男子との出会いで人生で初めて大号泣するような恋愛を経験したり
自分を振り返るきっかけとなる。
現在パーソナルスタイリストとしてフリーで営業中
クライアントさんが、心も見た目も「自分なんか良いじゃん」と思えるカウンセラー・スタイリストとしてフリーランスとして活動中。
家族構成
小学校教員の両親(2人ともどの学校に行っても「〇〇先生の娘さんね!」って先生に言われるくらい有名)
昭和マインド+楽天家の父
完璧主義でヒステリー持ち、寂しがりやな母
女帝・姉
視野が広く孤独を隠すのが上手なギャル妹
心優しい愛犬たち
自由人・変わり者と評されながら生きてきた。
現在は…
喜怒哀楽なら喜と楽で構成されているような旦那さんと
(私が怒と哀のような人間でした笑)
暴れん坊美少女子犬と3人暮らし
いつも戦って戦って痛い思いも寂しい思いもしてきた私ですが
自分を信じたい、好きになりたいと願いながら突っ走ってきました。
あの頃の自分に「色々あるけど、いま幸せだよ」と言えるようになれたのは
自分を好きになることを諦めなかったから
変わることを恐れながらも、一歩ずつ進んでこれたからだと信じています。
- 強い女だと思われがち
- 逆に弱いと思われがちだけど中身はガゼン武闘派
- それにジレンマを感じる
- ダメな恋ばかり追ってしまう
- 自分を大切に扱えない
- 常に加害者マインド
- 周りが弱すぎて困るけど、自分も弱くなりたい時もある
- 変わりたいけど変われない
- 素直になりたいのになれない
- もはやどれが自分の望んだ自分なのか分からない
そんな人の背中を押す
心を解きほぐす
どうしてそうなってしまったのか、共に原因を探し
次の戦場(ステージ)にあなたを元気に送り出す
そんなカウンセラーが私、akoです。
最新記事 by ako (全て見る)
- 「トロフィー男子」狙ってない?恋愛できないプライドド級女子の話し - 2022年12月29日
- 自分の「魅力」と「強さ」両方見ると女王様になれるかも!? - 2022年12月9日
- 友人の赤ちゃん誕生に喜べなかった時、理由を自分に聞いてみる - 2022年12月5日